2015年1月14日水曜日

2015年1月11日 氷菓スタンプラリー&平湯温泉へ


2日目最終日は朝のバスで平湯温泉へ向かいます!



ホテルを出まして


↑正面に見えるは高山駅
見えてないですが駅横、右側ある濃飛バスセンターへ!

バスセンターに入ってJRの引換券を渡すと
一日乗車券が貰えます!(朝早くから職員さんが居られると思うので
朝早く行かれる方なども当日に引き換えが可能だと思われます。)


7:40発の福地温泉 新穂高ロープウェイ行きに乗って
平湯温泉へ向かいます!

飛騨路フリーきっぷでは、タクシープランとバスプランがあり
購入時の際にバスプランを選びました。

高山-新穂高ロープウェイ間の1日フリーきっぷです。

バスプランでは濃飛バスの「乗合バス」と「特急バス」を利用することが出来ます

高速バス・アルピコ交通のバスは利用できないので注意です!

余談ですが)高山から平湯まで通常片道料金が1570円かかるのでお得です。
バスのフリーきっぷは新穂高まで行けるので
奥まで行かれる方は更にお得かと思います(片道2160円)


5番で待ちます(´∀`)


↑やってまいりました!乗り込みいざ平湯へ
乗合バスなので途中の停車は多かったです。


道中は雪道!流石の雪国ですね、除雪車も走ってました(笑)



高山から1時間で平湯温泉に到着!


降りてすぐに氷菓のポスターがありました!
いきなりですがモデルとなったところを撮影することに!



アニメとの位置がちょいと違うみたいです



撮影した場所の後ろは雪がてんこ盛り過ぎて下がれなかったので
ここが限界でしたw雪のない季節にも来てみたいです(´∀`*)

撮影後は氷菓で出てくるあの温泉の平湯民俗館の大露天風呂へ!


バスターミナルを出て徒歩5分ぐらいですかね?
看板が見えてきました(・∀・)

最初に足湯があり、その奥に目的の温泉があります!



積雪で凄いことになってます(;´∀`)



良さ気な雰囲気を醸し出してましたw
アニメとはのれんの位置が反対にかけてありました。



人が誰も居なかったので撮影してみました。
誰か来ては困るのでさっさと撮りすぎて思いっきり合ってないです。

こういう時こそしっかり合わせるべきでした。



入口入ってませんでした(汗)
アニメ側ではここをかなり再現されていることが分かりました(^^)



脱衣所を抜けてすぐにこのようになっています↑
アニメは配置等、違いましたがほぼこんな感じです(`・ω・´)!

後はゆっくり入浴することに!雪も降っていてかなり風情のある温泉でした!

洗い場がないのでちゃんとかけ湯等を行ってはいらないといけませんよ^^;
一人入ってこられて、そのままザブーンッと・・・


温まったので出発しお昼を食べてなかったので
バスターミナルへ戻ることに!


戻る際にお詣りしようと思いましたが↑こんな状態で出来ませんでした:(;゙゚'ω゚'):



温もっている間に場所をちょこっと探してみましたが
雪でかわらなかったです(・_・;)


バスターミナルに戻ってとりあえずスタンプラリーの最後のスタンプを押すことに!


お腹も空いていたのでなにか食べることに!(・∀・)ニヤニヤ


最終日ということでちょこっと奮発して、飛騨牛ステーキカレーを注文!
1500円なり!今回一番豪華ですww

食べ終わってからは、ひらゆの森と言う温泉に行くことに!


バスターミナルの道を上に少し歩いて行くと見えてきます。
写真は振り返ってバスターミナル側を撮影してみました!
ぷち雪壁ですw



宿泊もできるみたいです!500円で入浴できます。ロッカーには100円かかります。
かごのみでも良いですが貴重品が気になる方は入れたほうが良い?と思います


入浴を済ませて戻ったらバスが行ってしまったので
1時間バスターミナルで待ちました(汗)

バスターミナルの温泉に入るのも良かったですが流石に三度も一気に入るのは
キツかったので諦めましたが待っている間に一気に湯冷めしてしまいましたw


帰りは特急バスで高山濃飛バスセンターへ!
平湯から一つの停留所がありますが降りられる方も乗る方も居なかったので
一度も止まらずに到着しました(^^)


古い町並みを最後に撮影。


またいつ来られるかまたわからないので
最後にバグパイプさんへ寄っておくことに!


入店して昨日の座席に座りブレンドコーヒーを注文して待っている間に
気になった時計をピックアップw普通の時計かとおもいきや
内部で振り子の音が聞こえるのできっとすごい仕組みなんだろうと(`・ω・´)!


↑ブレンドコーヒー!


&バタートーストを注文してみました。調度よい軽食になりました!


刻々と特急ひだの時間が迫っていたので駅前に戻ることに


ロッカーにあずけておいた荷物を取り出して改札前で待機


発車時間の10分ぐらい前でないと入れてもらえない様子でした。


荷物をおいて先頭を撮影
ひだ36号4両 ひだ16号6両の計10両の運転!


いつもの運転台付きの増結だったので車内で撮影可能でした(`・ω・´)!


座席!
あっという間に楽しいことは過ぎ去りますね・・・
高山から大阪までの乗車時間は4時間ぐらいですw
最後の楽しみですw


下呂駅!


途中下呂から美濃太田まで止まらずそのお次に岐阜へ


大垣・米原・草津・京都・新大阪・大阪の順での停車駅でした。


大阪駅に到着


↑4号車最後尾に乗車していたのでここからの撮影でおしまいです。
二日間かなり充実した旅になりました。

今回は聖地巡りより普通の観光をしているみたいでかなり良かったです。
また訪れたいと思います!

以上です。

アニメ画像の著作権は(C)米澤穂信・角川書店/神山高校古典部OB会にあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿